お知らせ

【業界注目】株式会社Uchi careに“営業部門”が新設されました|医療福祉業界に新しい風を

仙台発Uchi careが営業部門を新設。訪問看護の受け入れ体制を拡充し、退院支援から在宅療養まで切れ目ないサポートを提供します。

■ 目次

  1. 医療福祉業界における“営業”の必要性
  2. 株式会社Uchi careの営業部門とは?
  3. 営業部門が担う3つの使命
  4. 私たちのミッションとビジョン
  5. 地域とともに進化するUchi careの未来
  6. お問い合わせ・連携のご相談はこちら

1. 医療福祉業界における“営業”の必要性

これまで医療・介護の現場では、「営業活動」はあまり馴染みのないものとされてきました。

しかし近年、在宅医療・介護のニーズが増える中で、

  • 必要な情報が届かない
  • 適切なサービスを知らないまま困っている
  • 本当に必要な人に支援が行き届いていない

といった課題が顕在化しています。

株式会社Uchi careでは、こうした“情報の断絶”を埋めるために、医療福祉の視点を持った「営業部門」を新設しました。

2. 株式会社Uchi careの営業部門とは?

私たちUchi careの営業部門は、単なる“利用促進”を目的としたものではありません。

✔地域の皆さまへ必要な医療・福祉サービスを「届ける」

✔連携機関や医療機関との「橋渡し」

✔うちケア訪問看護・プランセンターの価値を「見える化」し、広げていく

といった、つながりをデザインする機能を担います。

特に、うちケア訪問看護リハビリステーション、うちケアプランセンターを通して提供している「自分らしいおうち生活」の価値を、もっと多くの人に知っていただくことが狙いです。

3. 営業部門が担う3つの使命

① 地域とのつながりの強化

自治体・医療機関・地域包括支援センター・ケアマネジャーとの関係を深化させ、タイムリーな連携体制を構築します。

② 情報発信・ニーズの可視化

“困っている人ほど声をあげにくい”という現実に寄り添い、Web・SNS・地域イベント等を通じて情報発信しながらニーズを拾い上げます。

③ サービスの価値を伝える専門的営業

医療福祉に精通した営業スタッフが、専門性と人間性を活かし、地域に根ざした本質的なコミュニケーションを行います。

4. 私たちのミッションとビジョン

株式会社Uchi careは、明確なミッションとビジョンのもと、全事業を展開しています。

  • ミッション(使命):
     「医療福祉の力で健康と幸せを創ること」
  • ビジョン(未来像):
     「すべての人が自分らしくいられる共生社会を創ること」

このミッション・ビジョンを実現するために、営業部門もまた重要な担い手として、地域とともに歩んでまいります。

5. 地域とともに進化するUchi careの未来

営業部門の新設は、Uchi careの未来の一歩です。

「医療福祉×営業」というまだ前例の少ない挑戦に取り組むことで、

  • 地域にもっと頼られる存在に
  • 必要な人に必要なサービスを、必要なタイミングで届けられる体制に
  • 医療福祉の新しい価値創造を地域全体で

という次世代型の医療福祉モデルを目指します。

スタッフ一同、これまで以上に連携・協働を大切にし、地域の皆さまの“自分らしいおうち生活”を支えてまいります。

6. お問い合わせ・連携のご相談はこちら

「こんなケースも相談できるの?」

「うちの施設とつながれますか?」

「地域での連携を考えたい」

など、営業部門へのお問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください。

📞【TEL】022-253-6022

【所在地】宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷1丁目36-22 SKIPSSS102

運営法人:株式会社Uchi care(代表取締役 榎本健太)

https://note.com/uchi_care

©️2024 Uchi care Inc.