お知らせ
リンパ浮腫専門看護師の誕生・5月の空き状況
みなさんこんにちは。
いつもお世話になっていますうちケアです☺ 5月はゴールデンウィークですね⁂
5月の空き状況はこちらです。
うちケアはGW中は5/5~5/6のみ訪問がお休みとなりますので予めご了承くださいませ。
さて、GW前にうちケアに新たな資格が誕生しました‼パチパチ
なんと2つです☺
1つ目が「リンパ浮腫専門看護師」
2つ目が「音楽療法士」
です🙌
本日は1つ目のリンパ浮腫専門看護師についてご紹介させていただきます。
リンパ浮腫専門看護師は、がん治療などでリンパのむくみが腕や足に発生している方に対して、リンパの流れを良くするドレナージの施行や圧迫療法による症状改善を図るための専門の研修を修了した看護師のことです。
リンパ浮腫は症状が悪化すると日常生活に支障をきたす浮腫です。
リンパ浮腫とはhttps://jsprs.or.jp/general/disease/sonota/rinpafushu
むくみにより足がパンパンに腫れたり、重くなってしまうことで、外出に消極的になったり、体力低下の原因となってしまいます。
このような状態のむくみをリンパ浮腫専門看護師が介入することで、足のむくみが改善し日常生活がしやすくなり、生活の質を向上させることができるんです。
専門の知識と技術が必要になりますので、一般的な看護師が見よう見まねで行う施術とは全く違うんですよ。
ここで、実際に施術を受けた方の声をご紹介いたします!
「足が軽くなって嘘みたいに生活しやすくなりました」
「うちケアに入ってもらってよかったです」
と浮腫の軽減を喜ばれる声が多くありました☺
浮腫の軽減後は活動量が増え、自宅の中のみならず外出への意欲も高まります。
人生の楽しみが増えることで、治療に対して前向きになったり、より生きがいを感じることができるきっかけにもなりえることを私たち自身も実感できました。
リンパ浮腫専門看護師の介入で一人でも多くの生活を豊かなものにできればうれしいです。
もし、むくみでお困りの方が身近にいらっしゃいましたら、リンパ浮腫専門看護師の訪問看護はいかがでしょうか。
リンパ浮腫専門看護師https://lymphdrainage.jp.net/index.html
うちケアにはほかにもリンパ浮腫セラピスト、アロマセラピスト、ハンドセラピストなども在籍しておりますので、より皆様のお困りごとに合わせたオーダーメイドのサポートができますよ。
是非お気軽にお問い合わせください。