お知らせ

代表インタビュー記事②紹介‼︎

前回、ご紹介させていただきました代表インタビュー記事の第二弾のご紹介です‼︎

弊社は創業時からSNS戦略を武器に、多くの方とご縁をいただき繋がってまいりました‼︎

開設前には、閉業する訪問看護事業所からの移行のご依頼を頂くというドラマのような出来事もありました。

その後も訪問診療の医師や、ケアマネ、退院支援看護師や訪問看護経営者様など、多くの出会いから利用者様の支援をさせて頂くきっかけが生まれ、今の私たちがいます。

そんなうちケアが行う「地域に開かれた訪問看護 SNSで実現する、ともに生きる社会」

と題した記事を今回ZEST様の記事でリリースいただきましたのでぜひご覧ください‼︎

↓↓↓記事はこちらから💁

https://zest.jp/topinterview/enomoto-sns

SNS開始のきっかけ、運用、効果、これからのチャレンジについて記事になっています。

実際のSNS運用開始のきっかけを思い返すとまさかこんなにも多くの方にSNSで応援してくださる方々が増えるとは思っておりませんでしたが、思いがけず事業運営にも大きな効果を発揮しております。

ぜひリアルなSNS運用記事を読んでいいただけますと幸いです。

ここでZESTのご紹介です。

ZESTはクラウド型スケジュール管理システムを運用している会社様で、うちケアの初期からスケジュール管理を支えてくださっています。スケジュール管理のAI機能などがあり、管理者の時間短縮に大きな効果を発揮しています。またスケジュール管理のみならず、経営の可視化をすることができて健全経営にも大きなメリットがあります。

訪問看護や医療介護施設での活用事例が増えているようですのでご興味のある方は弊社までお問い合わせください。

うちケア紹介ですとトライアル期間や契約料が安くなるメリットがあります‼︎

うちケア訪問看護リハビリステーションX、Instagramはこちらからご覧下さい💁

https://mobile.twitter.com/uchicare2022

https://www.instagram.com/uchicarenurse

©️2024 Uchi care Inc.